≪エキシマライト≫光線療法の機器が新しくなりました❣
光線療法のエキシマライトの機器が新しくなりました✨
以前の機器と比べて、1回の治療が短時間で高い出力での治療が可能なため
より高い効果が期待できます‼
光線療法は紫外線の免疫抑制作用を利用した治療です。
尋常性乾癬、尋常性白斑、掌蹠膿疱症、アトピー性皮膚炎、円形脱毛症などの疾患に対して有効です。
❤こんな症状でお悩みの方はご相談ください!!
*かゆみが強い
*色が白く抜けている
*部分的に脱毛している
*赤みがある
❤光線療法について
*治療は、週1~2回(月4~8回)3~6ヶ月目安
保険適応の治療で1回約1000円(3割負担の方)
*光線をあてて治療うため、照射中の痛みはございません。
予約なしでご受診可能です。
診察ご希望の方がお気軽にご来院ください♪
日焼けの季節ですね
夏になり、気になるのは日焼けですよね。。
飲む日焼け止め U・Vlock で新たな日焼け対策はいかがですか??
年々増加していると言われている紫外線量・・・
日焼け止めは何度も塗り直さなければなりません。
飲む日焼け止めU・Vlockはカプセルタイプのサプリメントです。1日1粒を摂取することで、24時間紫外線からお肌を守ります。
また、植物成分のため体にやさしいです。
紫外線ダメージを減らすために、塗る日焼け止めとの併用をおすすめしております!
毎日の内服が望ましいですが、レジャー時などでピンポイントのご使用をする場合は、
前日~3日後まで摂取していただくことをおすすめします。
日焼け対策をして夏を乗り切りましょう!
ご希望の方は受付で購入できますのでお気軽にお声がけください。
2023/07/03
背中の赤いブツブツ 気になっていませんか?
背中について、こんなお悩みありませんか?
・ かゆみや赤みがある
・ 無意識に触ってしまう
・ 自分で状態を確認することが難しい
「ニキビ」の場合もありますが「マラセチア毛包炎」である場合もあります
◎「ニキビ」
・ 皮脂を分泌する器官が発達した部位(おでこ・鼻・あご・背中)にできやすい
・ 経過:毛穴が詰まり始める → 白ニキビ → 赤ニキビ → 黄ニキビ
◎「マラセチア毛包炎」
・ マラセチアは皮膚の常在菌の1つで皮脂を好む
・ マラセチアは皮脂や汗の分泌が増える春から夏にかけて繁殖しやすい
・ ニキビ治療とは異なる治療が必要
✿✿✿ 皮膚科受診のすすめ ✿✿✿
・ ニキビは慢性の炎症性疾患である
・ 白ニキビの段階から治療を始めることが重要 ❢❢
・ 毛穴詰まりを解消する薬は医療機関でしか取り扱っていない
・ ニキビではない場合もあるため、自己判断せずに早めに受診することが大切 ❢❢
(参考 maruho HP)
2023/06/19
手のひらの汗 体質だからとあきらめていませんか?
日本では19人に1人が「原発性手掌多汗症」を発症していると言われています。
自分の手汗が気になる人もいると思いますし、
家族・友人・同僚など
身近な人が手汗で悩んでいることもあるかもしれません。
〇 「原発性手掌多汗症」とは?
・ 特に原因がなく体の一部に汗が出る原発性局所性多汗症の一つ
・ 発症は、幼少期あるいは思春期頃が多い(平均発症年齢は13.8歳)
・ ストレスなど、精神的なことが原因で起こると考えられているが、詳しいことはまだ解明されていない
〇 どんな症状??
・ 緊張する場面で、手のひらにたくさんの汗をかく
・ 紙を持ったり、文字を書いたりする時に紙が濡れてしまう
・ 汗で手がふやけてしまったり、皮膚がむけたり、湿疹ができたりする
・ 握手をすると相手に不快感を与えてしまうのではないかと心配になる
・ 汗が出始めると気になり、そこに意識が集中してしまい、さらに汗をかく
✿✿✿治療法があります✿✿✿
・ 2023年6月より、新しい薬が登場 ❢❢❢/「アポハイドローション」(保険適用の抗コリン外用薬)
・ 治療は、症状を和らげたり、なくしたりする対象療法です(多汗症自体を治すものではありません)
(参考 Hisamitsu)
下記のサイトもご活用下さい ❢❢❢
✿✿✿「みんなの手の汗サイト」(2023年6月オープン)/Hisamitsu✿✿✿
https://www.hisamitsu.co.jp/tenoase/
2023/06/06
エレクトロポレーションで美肌を目指しませんか??
シミ、くすみ、しわ、たるみ、ニキビなどの肌トラブル…など
気になっている方におすすめです❣❣
エレクトロポレーションとは?
特殊な電流を使い、皮膚のバリア機能に隙間を空け、
有効成分の注入を行う美容の機械です。
※レーザーではございません。
♡当院の3つのコース♡
<初回限定、全メニュー¥5,000キャンペーン実施中!!>
☆肝斑シミケアコース ¥6800
(抗炎症成分配合で肝斑やシミにアプローチ)
☆ニキビ、にきびあとケアコース ¥6800
(高濃度ビタミンC配合で美肌サポート)
☆しわ、たるみ、保湿エイジングケアコース ¥7500
(高濃度美容液、成長因子で皮膚の生まれ変わりをサポート)
イオン導入の約20倍の効果✨
痛みやダウンタイムもなく、刺激が少ないので、目の周りや唇など
皮膚の薄い部分へも施術を行えることが特徴です。
ケミカルピーリングや超音波、光治療などの
他美容施術との併用も可能となっております!
こちらの施術は完全予約制となります。
ご希望の場合は、お電話にてご予約をお取り下さい♪
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
※当日は日焼け止めのみ塗布した状態でご来院をお願いします。
※施術は完全予約制(お一人30分)とさせていただきます。
ご予約時間にご来院いただけなかった場合は、お時間短縮での施術となります。
※キャンセルをご希望の場合は規定のお時間までに当院までご連絡いただきますようお願い申し上げます。
(期限以降のキャンセルにつきましてはキャンセル料が発生することがございます。)
汗気になりませんか?
わき汗によるこんなお悩みはありませんか?
◎汗じみがきになって着る服の色が限定される。
◎わき汗が心配で外出するのが不安
◎わき汗が気になって、仕事や勉強に集中できない
◎季節に関係なく制汗剤が手放せない
日本では約20人に1人が「原発性腋窩多汗症」という病気だと診断されています。
汗の量が多くなる原因となる病気や障害がないのにも関わらず、
過剰なわき汗に悩まれている方は、当院でお薬の処方が可能です!
当院では汗腺が交感神経から伝えられる汗を出す指令を受け取れないようにブロックする外用薬の治療をご案内しております。
汗でお悩みの方は一度ご相談にご来院されてみてはいかがでしょうか?
2023/05/17
マイナンバーカードの保険証利用を開始しました!
令和5年5月1日よりマイナ保険証をご利用いただけるようになりました!
患者様ご自身にカードリーダーでの操作をお願いしますので、ご利用希望の方は受付時にスタッフへお声掛けください。
今まで通り、従来の保険証による受診も可能です。
※従来の保険証は月が変わって最初の受診時、保険証に変更があった時のみご持参をお願いしておりましたが、マイナ保険証は受診の度にカードリーダーへの提示が必要ですので、ご来院される際は毎回ご持参をお願いいたします。
※お子様やひとり親家庭、お身体に不自由がある方等へ交付されている医療証は、原本をお預かりして確認しますのでご持参をお願いいたします。
また、マイナ保険証利用開始に伴い、初診・再診時の加算点数が変更となります。
従来の保険証によるご受診は、マイナンバーカードご利用の場合より10~20円窓口負担額が増加する見込みです。
2023/05/01
春からの紫外線対策が重要です!
春の日差しは、夏に比べるとそこまで強く感じないため、
「今はまだ対策しなくても大丈夫」と油断しがちですが、
春~初夏は紫外線量が増え始める時期のため、紫外線対策は必須です。
シミ、しわ、くすみのほとんどは紫外線が原因による老化、「光老化」だと言われています。
夏だけでなく、紫外線が増加しだす春からしっかり対策を始めて
シミやソバカス、くすみなどの肌トラブルをしっかり防ぎましょう!
当院では当院では塗る日焼けやスプレータイプの日焼け止め、
飲む日焼け止めも取り扱っております。
♡白浮きすることなく、ベタつきやツッパリ感がない日焼け止め
♡化粧下地としてお使いいただけ、石鹸でおとせる日焼け止め
♡乳児でも安心してお使いいただける日焼け止め
など、用途や好みに合わせてお選びいただけ、全て受付でご購入可能です。
サンプルもご用意していますので、気になる方はスタッフまでお声掛けください♪
2023/04/17
iniks(イニクス)取り扱っています❣
「イニクス」とは皮膚薬に特化した製薬会社マルホから誕生したスキンケアブランドです。
”きちんと洗い、きちんと保湿し、日やけ止めでしっかり守る”
多くの皮膚科医師が大切と考えるこの3stepのスキンケアで、肌のバリア機能を高め角層から美しく健やかな素肌づくりをサポートします。
敏感肌や乾燥肌の方、ニキビ肌に悩む方々におすすめです♥
サンプルもご用意しておりますので、気になる方はスタッフまでお声かけください(^^)
2023/04/07
新発売!プラセンタサプリメントのご紹介☆
こんにちは!
本日は新しく取り扱いを開始したプラセンタサプリメント「JBPポーサインPRO」をご紹介いたします。
1袋5粒×28日分 ¥10,000(税込) お試し用 7日分 ¥2,500(税込)
・合成着色料不使用
・カプセルを小さく、飲みやすく改良
・有効性、安全性が立証されている
【プラセンタの効果】
*肌のたるみ、シワ、乾燥
*更年期症状
*肩こり、疲労
*冷え性
*肝機能改善
【こんな方におすすめ】
*献血制限によりプラセンタ注射を打てない方
*注射が苦手な方
*注射と併用してプラセンタの効果をより高めたい方
【飲み方】
1日5粒目安
お水やお湯でお召し上がりください♪
効果が不十分な場合は1日10粒までお飲みいただけます。
こちらのサプリメントはプラセンタの大手製造メーカー「日本生物製剤」の商品です。
クリニックなどの医療機関専売品となりますので、ネット販売されているものは正規品ではございません。
当院では診察・ご予約不要で購入していただけますので、お気軽にスタッフにお声掛けくださいませ✿
2023/03/17