夏の紫外線対策
日差しも強くなり、夏本番になってきました。
アウトドアレジャーが盛んになるこの季節、紫外線気になりますよね。
当院で取り扱ってるサンソリット U・VIockのご紹介をさせていただきます。
☆サンソリットU・VIock(飲む日焼け止め)
今なら定価7200円(税込)➡20%OFF 6200円(税込)
1日1粒で24時間持続し、身体の内側から紫外線をブロック、塗る日焼け止めだけでは防ぎきれなかった紫外線をカットし、
日焼け対策だけではなく、シミ・シワなどエイジング対策のサポートもします。
♡アウトドアが好きな方
♡男性にも
定価7200円(税込)➡20%OFF 6200円(税込)
只今、お値段が定価の20%OFFお求めやすい価格となっております。
気になる方はお試しサイズもございますので、
お気軽にスタッフまでお声掛けください♪
2022/08/01
「ラロッシュポゼ」シリーズのご紹介④
ラロッシュポゼはフランスで誕生した、敏感肌のためのスキンケアブランドです。
当院では毎日の紫外線対策におすすめの 日焼け止め・BBクリーム を取り扱っております。
*UVイデアXLプロテクションBB【日焼け止めBBクリーム】
SPF50+・PA++++、ロングUVA対応のBBクリーム。
シミや毛穴が気になる方にはこちらの商品がおすすめです!
紫外線から肌を守りながら、色むらなど肌の気になる部分もしっかりカバー。
肌深部にまでダメージを与え、シミ・シワ・たるみなどのエイジングサインの原因を作り出すと言われるロングUVAもしっかりブロックします。
洗顔料で落とすことができるのも嬉しいポイントです。
☆カラーが2色ございます
・01ライト
透明感のある仕上がり
肌色:ピンク肌の系統の方、肝斑などくすみが気になる方
・02ナチュラル (こちらはお取り寄せになります)
健康的で自然な仕上がり
肌色:黄色肌の系統の方
✿ 各 30mL 3740円(税込)✿
只今ご購入いただくと、数量限定でラロッシュポゼ商品のミニサイズが付いてくる、など
お得な特典がございます☆
テスターもご用意していますので、気になる方はぜひご来院ください♬
2022/07/25
「ラロッシュポゼ」シリーズのご紹介③
ラロッシュポゼはフランスで誕生した、敏感肌のためのスキンケアブランドです。
当院では毎日の紫外線対策におすすめの 日焼け止め・トーンアップUV化粧下地 を取り扱っております。
*UVイデアXLプロテクショントーンアップ【日焼け止め乳液】
低刺激設計で敏感肌にも使えるトーンアップUVです。
くすみや色むらなど、気になる肌悩みを自然にカバーし、自然で上品なツヤ感を演出します。
SPF50+・PA++++の防御力で紫外線はもちろん、PM2.5を含む大気中微粒子などの外的要因からもしっかりブロック。
洗顔料で落とすことができます。
☆カラーが3色ございます
・クリア
テカリも乾燥も気になる方におすすめ。マイルドトーンアップ。
男性人気No.1!
肌タイプ:混合肌
・ローズ
透明感と血色感をプラス。ナチュラルトーンアップ。
女性人気No.1!
肌タイプ:普通肌~乾燥肌
・ライト (こちらはお取り寄せになります)
明るさと透明感をプラス。しっかりトーンアップ。
肌タイプ:普通肌~乾燥肌
✿ 各 30mL 3960円(税込)✿
只今ご購入いただくと、数量限定でラロッシュポゼ商品のミニサイズが付いてくる、など
お得な特典がございます☆
テスターもご用意していますので、気になる方はぜひご来院ください♬
2022/07/18
「ラロッシュポゼ」シリーズのご紹介②
ラロッシュポゼはフランスで誕生した、敏感肌のためのスキンケアブランドです。
今回は当院で取り扱っている スプレータイプの日焼け止め をご紹介いたします☆
*UVプロテクションミスト【日焼け止めスプレー】
直接顔にスプレーできる、低刺激設計の肌に優しい日焼け止めです。
SPF50・PA++++で紫外線等の外的刺激からしっかり肌を守ります。
・使用方法
缶をよく振り、おでこから円を描くように2周、その後おでこからあごにかけてジグザグにスプレーすることをおすすめします。手で塗り広げる必要はありません。
✿ 50g 2750円(税込)✿
♡髪、頭皮、首にも使用できます
♡水に強い、ウォーターレジスタント
♡細かいミスト状で、ムラなく広がります
♡塗り残しの多い鼻の高い部分にもしっかり塗れます
♡白くなりにくいので、メイクの上から塗り直しにもおすすめ
♡顔全体に3~4秒で塗ることが可能です
♡軽い使用感で、ベタつきにくく、さらさらの仕上がり
只今ご購入いただくと、数量限定でラロッシュポゼ商品のミニサイズが付いてくる、など
お得な特典がございます☆
テスターもご用意していますので、気になる方はぜひご来院ください♬
2022/07/11
「ラロッシュポゼ」シリーズのご紹介①
ラロッシュポゼはフランスで誕生した、敏感肌のためのスキンケアブランドです。
今回は当院で取り扱っている ミスト状の化粧水 をご紹介いたします♪
*ターマルウォーター【ミスト状化粧水】
フランス中西部にあるラロッシュポゼ村天然の湧水をボトリングした顔・ボディ用ミスト状化粧水です。
肌をやわらげ、角質層のバリア機能をサポートします。敏感肌の方にもおすすめです。
・使用方法
皮膚から20cmほど話、ゆっくり円を描くようにたっぷりスプレーしてから、手で軽くなじませます。
✿ 150mL 2420円(税込)✿
♡肌が敏感になっている方
♡日焼け後のほてった肌にも
♡手で触れずに使用できるのでメイクの上から
♡髪にもOK
♡顔だけでなく、全身のスキンケアに
♡赤ちゃんの肌ケア
♡男性にも
只今ご購入いただくと、数量限定で同じ商品がもう1本付いてきます!2420円で2本もらえるなんてとってもお得ですよね♪
テスターもご用意していますので、気になる方はぜひご来院ください♬
2022/07/04
DRX VCコンセントレート15b 取り扱っております☆
長いマスク生活で肌荒れを繰り返されたりしていませんか?
当院ではあのロート製薬さんの「DRX VCコンセントレート15b」の取り扱いを開始しました!!
ビタミンC成分といえば「シミ・くすみ対策」ばかりが注目されがちですが、
「ニキビ・毛穴のひらき・肌のキメ」などマルチに肌悩みに働きかけます。
お家でのホームケアにおすすめです(^^)
✿ 12ml ¥4950(税込み) ✿
♡角質層のすみずみへ、きちんと届けます
♡毛穴やにきび痕
♡肌になじみやすい透明タイプの美容液~朝も晩も使えます!
♡独自の処方技術で成分の安定性を高めました
ご希望の方はスタッフまでお気軽にお声かけください♪
2022/06/27DRX HQブライトニング取り扱っています
当院ではハイドロキノン「美容液」を取り扱っています。
ハイドロキノンには、シミの原因であるメラニンの合成を阻止する働きがあるハイドロキノンですが、
すでに起きてしまっている色素沈着を薄くしたり、これからできるシミを予防してくれたり、
今後のレーザー治療前の準備(レーザー効きやすくなります)として利用されています。
みなさまも日々のスキンケアに取り入れてみてはいかがでしょうか?
✿ 3mL 2200円(税込み)✿
♡角質の深部まで浸透させるように処方設計
♡臨床試験を実施
♡肌になじみやすい美容液タイプ
♡無香料・無着色・防腐剤フリー
♡ご希望の方はお得な12ml(¥8250)もご予約可能です。
気になる方はぜひご来院ください♪
2022/06/20アゼライン酸クリームの取り扱いを開始しました❣
アゼライン酸とは穀物や酵母に含まれている成分で、食事などで口にしている天然由来の酸です。
海外80カ国でニキビ用医薬品として承認されてから約30年間皮膚科などで使用されています。
☆アゼライン酸クリーム(AZAクリア)の特徴☆
・毛穴のつまりに着目
→にきびの原因となる毛穴の詰まり防ぎます
・皮脂分泌の抑制
・ニキビ菌の殺菌
・抗炎症作用
・メラニン生産の抑制
※ノンコメドジェニックテスト済み
※無香料、無着色、防腐剤フリー
☆アゼライン酸クリームはこんな方におすすめ☆
♡妊娠中、授乳中の方もOK!
♡ディフェリンやベピオが合わなかった方も安心!
15g ¥1980↓↓
乾癬について②
今回は乾癬の治療法と日常生活で気を付けることについて説明します。
【治療方法】
大きく分けると外用療法、光線療法、内服療法、生物学的製剤の4種類あります。
それぞれの治療を組み合わせて行う場合もあります。
・外用療法(塗り薬)
主にステロイド、ビタミンD3外用薬を使います。
ステロイドは皮膚の炎症を抑える作用があるためとくに紅斑の改善に効果的です。
ビタミンD3は皮膚の細胞が過剰に作られることを抑えるため、皮膚の盛り上がりやフケのように剥がれ落ちる鱗屑を改善します。
・光線療法(紫外線照射)
紫外線は免疫反応を抑える作用があるため、塗り薬だけではよくならないときや発疹の面積が広がってきたときに用いられることがあります。
・内服療法(飲み薬)
皮膚の細胞が過剰に作られることを抑える薬や過剰になっている免疫反応を抑える薬などがあります。
・生物学的製剤(注射や点滴)
免疫を調整する物質(サイトカイン)の働きを抑えます。他の治療での効果が不十分なときに用いられます。
【日常生活で気を付けること】
・不規則な食生活や喫煙、ストレス、疲労などは乾癬を悪化させる原因になるため生活習慣を見直し、改善することが大切です。
また感染症にかかると症状が悪化することがあるため予防しましょう。
・乾癬では皮膚を刺激すると新たな発疹がでてくることがあるため、入浴時など強く擦らないようにする、衣服は締め付けない、刺激の少ない素材を選ぶとよいです。
・乾燥すると悪化してしまうことがあるため保湿ケア、加湿器などを使用しましよう。
・紫外線は乾癬の症状を改善させる効果があるため日光を浴びるようにしましょう。
過度な日光浴、急激な日焼けは逆に悪化させてしまうこともあるため注意しましょう。
乾癬そのものを完治させることは難しいですが、症状が落ち着いた状態を維持することは可能です。気になる症状があれば気軽にご相談ください☀
2022/04/11乾癬について①
乾癬とは
「かんせん」という名前のため人にうつると誤解されやすいですが、免疫バランスの異常によって起きる炎症性の皮膚疾患でひとに感染する病気ではありません。
乾癬は症状の現れ方によって5種類に分類されます。今回は乾癬の中で約80%~90%と最も頻度が高い「尋常性乾癬」について説明します。
【症状】
炎症を起こす細胞が増えるため、皮膚が赤くなります。また表皮が正常な皮膚と比べて約10倍の速度で生まれ変わることで過剰に細胞が増殖してしまい、皮膚が厚くなって盛り上がり、銀色のふけのようなものがくっついてポロポロと剥がれ落ちます。
かゆみは約半数の方にみられ、かゆみの程度は個人差があります。
乾癬は全身の皮膚に生じる可能性がありますが、頭皮や肘、膝、お尻、太ももなど外からの刺激を受けやすい場所でよくみられます。爪にも症状がみられる場合があり爪が先端から浮き上がって白く見えたり、爪の表面に凹凸ができたりします。
症状は良くなったり、悪くなったりを繰り返します。
【原因】
完全に解明されているわけではありませんが、もともと乾癬になりやすい体質に感染症やストレス、食生活、薬剤などさまざまな要因が重なることで発症すると考えられています。また肥満や糖尿病、高血圧などを伴う「メタボリックシンドローム」も影響するといわれています。
次回は乾癬の治療法について説明します。