フォトフェイシャル❀予約受付中!!

photofacial_4_3_B

 こちらはご予約制となります。

 

~フォトフェイシャルの流れ~

受付もしくはお電話にてご予約

ご予約日に医師の診察後、施術

※日焼け、炎症、湿疹や肝斑の所見がある方は施術出来ない場合もございます。

まずはご説明とともに医師が確認を致します。

 

 

-料金-

◇ 頬IPL(頬・鼻・顎)
18,900円
◇ 頬IPL(頬・鼻・顎)+エレクトロポレーション
24,800円
◇ 手の甲IPL
5,000円

 

ご予約当日は日焼け止めのみでご来院くださいませ。

 

事前予約承っております❣

宜しければご予約お待ちしております❀❀

 

 

2024/12/10

12月17日(火)診療時間短縮のお知らせ

2024年12月17日(火)午後は都合により

受付時間を17時までとさせていただきます。

患者様にはご迷惑をおかけしますが、

何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

2024/11/28

11/27,11/28担当医変更のお知らせ

11/27(水)、11/28(木)、以降は通常通り診察いたします。

本来平日は院長先生のご担当ですが、11/27と11/28に限り、代診医となります。

また、両日ともピアスの施術は お休みになります。ご了承くださいませ。

ご迷惑をおかけしておりますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

2024/11/27

11/26(火)臨時休診のお知らせ

2024年11月26日(火)は都合により臨時休診とさせていただきます。

27日以降の診療につきましては決まり次第掲示いたします。

患者様にご迷惑をお掛けいたしますこと深くお詫び申し上げます。

ご不便をお掛けしてしまい大変申し訳ございませんが、

何卒よろしくお願い申し上げます。

 

2024/11/25

手足のブツブツ・・・手足口病かも?!

手足口病は、口の中や、手足などに水疱を伴う複数のほっしんが出る感染症です

感染症発生動向調査によると、2歳以下が半数を占めますが、小学生でも流行的発生がみられることがあります。

成人を含めた小学生以上の大半は、すでにウイルスに感染している場合が多いため、成人での発症はあまり多くありません。

201909_seasonal01

主な症状

感染してから3~5日後に、口の中、手のひら、足底や足の甲などに2~3mmの水疱を伴う複数の発疹が出ます。

発熱は38℃以下のことが多く高熱が続くことは通常はありません。

ほとんどの発病者は、3~7日のうちに治る病気ですが、高熱が続くと髄膜炎、小脳失調症、脳炎といった中枢神経系の合併症のほか、心筋炎、神経原性肺水腫、急性弛緩性麻痺など、重篤な合併症を伴うことがあります。

また、手足口病の典型的な症状はみられずに重症化することもありますので、注意が必要です。

感染経路

感染経路は、飛沫感染、接触感染、または便と一緒に排泄されたウイルスが口に入ることで感染すると知られています。

特に、手足口病にかかりやすい年齢層の乳幼児が集団生活をしている保育施設や幼稚園などでは注意が必要です。

このような施設の中で手足口病の患者が発生した場合、子ども同士の生活距離が近く、濃厚な接触が生じやすい環境であること、子ども達の衛生観念がまだ発達していないことから、集団感染が起こりやすいためです。

また、乳幼児は手足口病の原因となるウイルスに感染したことがなく、そのウイルスに免疫のない者の割合が高いため、感染した子どもの多くが発病します。

治療方法

手足口病に特別な治療方法はありません。

基本的には軽い症状の病気のため経過観察をお願いすることが多いですが、患者様のご希望や症状によってはお薬を処方いたします。

手足口病だと思って放っておいたら、別の疾患だった!ということもございますので気になる湿疹を見つけたらお早めにご受診くださいませ❀

teasi4

 

 

参考文献:厚生労働省HP

 

2024/11/25

年末年始休診日のお知らせ

年内は12月29日(日)まで、年始は1月4日(土)から診療いたします

お休み前後は混雑が予想される為、皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、

何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

今年も残り少なくなってまいりました⛄

気になるご症状がございましたら、お気軽にご来院ください✨(^^)

2024/11/18

11/5(火)診療受付終了のお知らせ

本日11月5日(火)は混雑のため受付を終了させていただきました。

患者さまにはご迷惑をお掛けしてしまい、大変申し訳ございませんが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

2024/11/05

11月の休診日のお知らせ

11月の休診日は以下の通りとなります。

・11月3日(日)

・11月4日(月)

・11月23日(土)

前後の診療日は混雑が予想されますのでご予定を調整のうえ、ご来院くださいませ

 

2024/10/21

パッチテストについて

こんにちは(^^)! 今回は、パッチテストの流れについてご説明します。

■パッチテストとは

背中に試薬パネルを貼付し、アレルギー反応の有無を調べる検査です。 実施にあたっては、注意事項を守り決められた日にちに通院していただく必要があります。

■検査の種類

① シャンプーや化粧品、ヘアダイなどに使われる香料・松脂・ゴム・金属などの項目がセットになったもの

② 歯科用材を中心とした金属試薬のみのもの ※ 診察後にどちらの検査をするか決定します。

■来院について

パッチテストをご希望の方は受付にお申し出ください。

検査初回は、原則 月曜日or火曜日or水曜日す。 ※ 来院当日の検査は出来ません。

まずは診察にて検査の説明をします。その後、パッチテストの初回予約を取る流れになります。

 パッチテストについて気になる方はお気軽にお問い合わせください(*^^*)

 

2024/10/02

パッチテスト再開のお知らせ

暑さがやわらいできましたね(^^)

10月よりパッチテスト再開しています!!

※ 毎年、汗をかきやすい季節は正確な判定が難しいため、中止しております。

パッチテストとは試薬パネルを貼付し、アレルギー反応の有無を調べる検査です。

アクセサリーによるかぶれで悩んでいる方や歯科治療に際して調べたい方などが検査を希望されます。

検査実施にあたっては決められた日程で通院していただく必要があります。

ご興味のある方はお気軽にスタッフまでご相談ください♪

 

OIP

2024/10/01

お肌の主治医として、あらゆる世代の方が健やかな素肌を保ち・取り戻すお手伝いを。

お肌のトラブルから美容のお悩みまで、いつでもお気軽にご相談ください。

 さくら皮膚科スキンケアクリニック。ご予約・お問い合わせは03-3530-3001まで。
診療時間
診療時間
10:00~13:00 診療 診療 診療 診療 診療 診療 診療
15:00~19:00 診療 診療 診療 診療 診療    

※受付は診療開始時刻の15分前より開始いたします。
(午前9:45~/午後14:45~)
※祝日休診


ニキビ一緒に治そうProject